会社名
株式会社COMPASU(英語表記: COMPASU., CO LTD.)
代表者
代表取締役 川原 辰之介(2023年4月就任、事業承継)
所在地
〒920-0333 石川県金沢市無量寺1丁目67番地
連絡先
TEL:076-267-6128
FAX:076-267-6129
E-mail:info@compasu.co.jp
設立
2023年(令和5年)2月7日
会社沿革
1999年 有限会社中野ポリマーを設立。フッ素樹脂コーティング事業を本格的にスタート。
2002年 取引先の増加に伴い、設備投資を実施。製造ラインを拡張し、生産体制を強化。
2004年 大型乾燥炉を導入。従来の倍となる処理能力を確保し、安定供給体制を確立。
2010年 製品バリエーションの拡充により、フッ素樹脂コーティングの対応領域を広げ、幅広い業種のニーズに対応。
2015年 継続的な品質と対応力が評価され、取引先が60社を超える。
2019年 創業20周年を迎える。これまでの歩みを礎に、次の時代に向けたビジョンを策定。
2023年
2月:前代表の引退意向を受け、後継である川原辰之介が経営を継承。社名を改め、「株式会社COMPASU」を設立し法人化を実施。
4月:川原 辰之介が代表取締役に就任。(事業承継)先代の意思を継ぎつつ、新たな経営体制を始動。
8月:生産効率と作業精度の向上、品質安定を目的に、新型サンドブラスト機を導入。
2024年
7月:環境負荷低減を視野に、ユーティリティ設備を省エネ型へ更新。
9月:焼成炉の安全性と熱効率を高める新設備を導入。高効率ヒーターによりエネルギーコスト削減と安全稼働を実現。
11月:中小企業庁による「事業再構築補助金」に採択。将来を見据えた生産設備の刷新と、持続可能な製造体制の構築に向けた戦略的投資を本格化。
資本金
300万円
従業員数
7名(2024年12月現在)
事業内容
- フッ素樹脂コーティング加工(PTFE、PFA、FPE、ETFE など)
- 導電性コーティング
- 耐熱コーティング
- 耐薬品コーティング
- 耐熱輻射コーティング
- セラミックコーティング
- サンドブラスト加工(各種メディア対応)
主要設備
設備名 | 型式・仕様 | 台数 |
---|---|---|
スプレーコーター(手動) | 大型製品~小型部品 | 4台 |
高精度大型電気焼成炉 1200(W)×3300(D)×1000(H) | 低温~高温設定可(最大800℃対応) | 1基 |
膜厚計(サンコウ電子) | 一体型デュアルタイプ | 1台 |
精密測定機器 | デジタル測定器 | 1台 |
精密測定機器 | マイクロメーター(ミツトヨ) | 2台 |
PSC基準放射温度計(カスタム) | 測定範囲-50~580℃ | 1台 |
サンドブラスト機 (各種メディア対応) | エアーブラストAC-2型 (アスコン社) タンク容量 134リットル | 1機 |
主要取引先
- 株式会社ソディック
- 株式会社BBS金明
- 疋田産業株式会社
- 松村物産株式会社
- 株式会社ビーケープラス
- 三耐工業株式会社
- 渡辺工業株式会社
- 有限会社小松鋳型製作所
主要取引銀行
- 北國銀行 大徳支店
所属商工会議所
- 金沢商工会議所
所属加盟協会
- 石川県職業能力開発協会
会社の強み
✔ 業界30年の実績 多くの企業との取引実績があり、高品質なコーティングを提供
✔ 事業継承による新たな成長 創業の技術と伝統を守りつつ、新たな技術革新に挑戦
✔ 最新設備による高精度加工 最新鋭のコーティング設備を導入し、精密加工を実現
✔ 多様なニーズに対応 食品,医療,半導体,化学など幅広い業界のニーズに応じたコーティングを提供
✔ 短納期対応可能 スピーディな納品体制を構築し、お客様の要望に柔軟対応
会社理念
「耐久性・安全性・信頼性の向上を追求し、社会に貢献する。」
私たちは、高品質なフッ素樹脂コーティング技術を通じて、産業の発展に貢献し、お客様に最適なソリューションを提供します。
アクセス
採用情報
・SNSマーケティング技術者
・フッ素樹脂コーティング技術者(経験者優遇)